こんにちは、AYUです☕️
天気:くもり
気温:20℃
水温:22〜23℃
今週はリーフチェックからはじまり、後半はお客さまを迎えてファンダイブな週でした!
リーフチェックは昨年の同じ頃にも行い、今年も参加させてもらいました🪸
魚類、地層、無脊椎とチームに分かれてポイントのチェックをします。
いつも一緒に潜らないメンバーと潜るので、半分ファンダイブのような気持ちでした笑

正方形内にいる稚サンゴの数を数えているところです〜🗒
.
お客さまをお迎えした初日、雲は多めでしたが、青空と時より太陽も拝むことができ
南風があたたかく、船上もとても気持ちよく過ごせました😊

思ったよりも南風が強かったのですが、なんとか入れたお久しぶりのバラス西🫶
カスミチョウチョウウオの群れはもちろんのこと、
個人的には小ぶりのアカネハナゴイたちが美しく好きでした!
1匹だけ写り込んだカスミチョウチョウウオもなんか良い感じじゃないですか〜😏

うれしくも安定してネムリブカkidsがいてくれてます👏
サイズ感もかわいらしく、こんなにも近くで見れるのはここだけ!と言いたいくらいです。
ずっといてくれていいんだよと伝えておきました🦈

美しいナデシコカクレエビ、お腹にたまご抱えてました🪺
エビ界隈で、たまごを抱えている個体がちらほら見られてます◎
たまご繋がりでもうひとつ!

トウアカクマノミもたまごのお世話せっせとしていました😌
ここはもうすぐハッチアウトしそうですね。たまごの中のおめめもちゃんと見えました!
他の場所でもたまご確認できてますよ。

前回潜った際に存在を確認して、今回も同じところで見て撮ることができました!
踊り上手なオドリハゼとその相方ダンスゴビーシュリンプ💃🕺
動きがかわいらしいので写真で撮るより見てもらいたいハゼですね。
お揃いのドット柄も素敵です〜!
.
日焼けするほど暑い日から一転して、曇り空時々雨+北風でまた寒くなりました。
さかなさんもホットカーペットが片付けられずにいるそうです🐈
そろそろ上原航路が安定して運航するくらいぽかぽか陽気になってほしいな〜
ありがとうございました🙌
0コメント