こんにちは、AYUです🎄
天気:くもり/雨
気温:21度
水温:22度
久しぶりになってしまいました〜
海のない日が続き、その間に日ごろの感謝を込めてタンクのメンテナンスを
郁也さんと一緒にせっせと(実際のところゆるりと)してました😌
バルブを開けてタンク内を洗浄して、Oリングの確認・交換して
やっぱり冬は寒いので、室内のメンテナンスがいいですね〜🔧笑
とは言え、ダイビングショップですので
ぬくぬくばかりしていられませんね、海の様子も見ておかないとですね!
久しぶりの海は、水がキレイでした!これだけでまずは嬉しいです✨
相変わらずのノコギリダイたち、どこからこんなに群れてきたんでしょう?
また夏にはスカシテンジクダイでいっぱいになるのか、とても気になります。
白化から色が戻りつつあるイソギンチャクもあれば、
ここは変わらず先端以外が白で、その色合いが冬っぽさを感じさせます❄️
と言いながら、夏からずっとこの色なんですけどね〜😂
ダイブコンピュータによって感知する水温が違うようですが
23度を切るこの水温です!
気温も同じくらいなので、あれ水中のほうが温かかった?と錯覚を起こします。
カメたちも寒さには強くないので、片手をお腹で温めて・・
そんなふうに見えたこの子🐢
そう言えば、店も寒くってヒーターを出してもらい、ヒーター前を陣取りながら書いております笑
水中で、あーーーいたーーー!と叫んだ黒ちびカエルアンコウ🖤
やや興奮気味で撮ってピン🙅なので引きで失礼します。
必死に見えるこの体勢がまたかわいい!!
しばらくいてくれたらいいな〜、今月中にもう一度会いにいきたいですね!
冬空と北風の冷たさにやや気持ちが冬眠モードでしたが、
久しぶりの海はうれしい発見があって、やっぱり海の中はたのしい♬
今年もあと少し寒さに負けず海にいってきます!
ありがとうございました🎁Merry Christmas!
0コメント